特定非営利活動法人 湘南鎌倉 後見センター やすらぎ

特定非営利活動法人 湘南鎌倉 後見センター やすらぎ

イラスト

生前の生活支援サービス

  1. 身上監護サービス

    定期的に訪問して、あなたの暮らしを見守り、必要な支援を行います

    <在宅者の場合>

    • 定期的に自宅を訪問し、あなたの生活を見守ります
    • 介護保険その他福祉サービスの情報を提供し、契約に立ち会います

    <施設入所が必要となった場合>

    • あなたに適した施設の情報を提供し、施設見学にも同行します。
    • 施設との入居契約に立ち会い、あなたをサポートしていきます。

    <施設での生活では>

    • 定期的に訪問し、施設側にあなたの希望を伝えます。
    • 施設側に問題があった場合には、やすらぎとして改善を申し入れます。
  2. 医療監護サービス

    医療機関との諸事務手続きを行い、あなたの医療に関する意思を伝えます。

    • 入院等に際して、必要な諸事務手続きをお手伝いします。
    • 定期的に訪問し、あなたの健康状態を見守ります。
    • 緊急時には、あなたの指定された関係者(親族等)へ連絡をとります。
    • ご自分で意思表明が出来なくなった場合には、あらかじめ「指示書」
      に記載されたあなたの「医療行為に対する意思」を医師に伝えます。

    ※指示書」とは・・・
    意思表明が困難になった時のために、あらかじめ「指示書」を作成していただき、終末期の医療や死後の葬儀・埋葬などについてのあなたの考えを文書で表明したものです。やすらぎでは、「指示書」に記されたご本人の意思を尊重して後見支援を行っていきます。

  3. 金銭管理サービス

    あなたに代わり、日常的な金銭管理を代行します。

    • 年金等の受け取りや医療費、施設費、公共料金等の支払いなど、
      日常的な金銭管理を代行します。
    • 預金通帳や年金証書などの重要書類をお預かりし、銀行金庫に保管します。
    • 契約終了時(死亡の場合)には、あなたの指定する相続人等に引き渡します。
  4. 身元保証サービス

    施設への入所等で保証人を求められた場合、以下を条件に身元保証を行います。

    • 「金銭管理事務」が開始された方を対象に、身元保証人に就任します。
    • 身元保証人の義務となる利用料の保証と施設または入居者に与えた損害賠償保証は、管理する財産の範囲内での支払い保証とします。
    • 医療機関や施設を退院または退所する際には、医療機関や施設及び行政等と協議しながら、あなたの移転先を確保するよう努めます。

 

〒248-0014 鎌倉市由比ヶ浜2-4-39 福祉ビル
特定非営利活動法人 湘南鎌倉後見センターやすらぎ
TEL 0467-23-9515 FAX 0467-23-9516
※土日祝を除く午前10時〜午後4時
まずはご相談ください

©特定非営利活動法人 湘南鎌倉後見センターやすらぎ